コンセロの海外・国内人材紹介
CAREER SUPPORT
採用に関する
お問い合わせ|企業様
無料転職サポート登録|個人様
フイルム製造オペレーター
・福利厚生の厚い安定した会社で、長期に渡り安心して働いて頂けます。 ・入社した社員からは、「おおらかで優しい社風」との評価が多く、 わからないことも優しく教えてもらうことができる働きやすい職場です。
職種
【栃木県】フイルム製造オペレーター
仕事内容
高品質/高機能なポリエステルフイルムの製造工程において、 生産設備の運転管理やフイルム生産にかかわる付帯業務全般になります。
【具体的な業務内容】 ・フィルムを製造する下記工程のいずれかの製造機械の操作 -ステンター工程:原材料(ポリエステル)からロール状のフィルムを作成 -スリッター工程:フィルムロールをユーザー様の仕様に合わせて裁断 ・外観検査 など
・工場ラインでの3交替勤務となります。 ・平均の残業時間は月10~15時間なので、無理なく、長く働けます。
対象
必要なスキル・経験 【必須条件】 ・学歴、職歴不問(未経験者歓迎) ・交替勤務が可能な方
【歓迎条件】 ・何等かの製造経験をお持ちの方 ・玉掛技能者、有機溶剤作業主任者の資格保有者
【求める人物像】 ・大手メーカーの正社員として長期就業を希望している方。 ・コツコツと確実にものづくりに携わることができる方 ・協調性があり、関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方
勤務地
栃木県宇都宮市
※転勤無し ※マイカー通勤可(社員の約8割が車通勤)
・受動喫煙対策 : 屋内喫煙可能場所のみ喫煙可
雇用形態
正社員 ※ 試用期間2カ月(期間中の条件に変動はありません)
給与
月給180,000~262,200円 ※年齢・経験を考慮の上、社内規定により決定します。 ※2023年4月1日時点の給与制度による 入社時の想定年収 300~430万円 昇給:年2回(給与見直し) 賞与:年2回 (前年度実績:4.36カ月)
勤務時間
・1カ月単位の変形労働時間制 ・週平均労働時間:38時間03分 ・勤務パターン 朝勤/7:45~16:00(休憩60分/実働7時間15分) 夕勤/15:45~0:00(休憩60分/実働7時間15分) 夜勤/23:45~8:00(休憩60分/実働7時間15分) ※シフト例:朝勤4日⇒休日1日⇒夕勤4日⇒休日1日⇒夜勤4日⇒休日2日 ・月平均残業時間10~15時間
休日・休暇
・年間休日 :109日(交替勤務) ・休日・休暇:シフト制 4組交替制で4勤1休、もしくは2休/月9日休み ・慶弔休暇 ・有給休暇 :入社時点10日、次年度15日付与/平均取得日数13.6日 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 :男性の育休取得を奨励・取得者数増加中 ・有給積立休暇 ・その他休暇:ボランティア、ドナー、子ども看護、母性保護休暇 など
待遇・福利厚生
・厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 ・食堂あり ・作業服貸与 ・退職金制度(定年60歳) ・貯蓄制度 ・確定拠出年金制度 ・従業員持株会 ・従業金福祉基金 ・福利厚生施設/サービス(リロクラブ) ・クラブ活動 ・持家支援制度 持家祝金:5万円、持家奨励金:31カ月間月額1万円(詳細規定あり) ・研修・資格取得支援制度 共通研修:キャリアデザイン、階層別研修、OJT 選択型セミナー:経営幹部候補者研修、役割対応研修、グローバル対応研修、女性活躍 ほか 職群別研修:営業、技術・研究、専任事業所教育 自己啓発:通信教育、eラーニング ・資格奨励金(最大20万円、会社指定の資格を取得した場合に支給) ・結婚祝い金:初婚2万~7万円、再婚2万~3万円(勤務年数に応じて支給額が変わります。) ・リフレッシュプラン: 勤続20年以上かつ45~54歳までの間に旅行をした場合:海外旅行 実費支給(上限30万円)、国内旅行 実費支給(上限20万円)※日帰り旅行は不可 勤続10年に到達した加入員が1年以内に旅行をした場合:海外国内問わず:実費支給(上限10万円) ※日帰り旅行は不可
採用に関する お問い合わせ(企業様)
無料転職サポート登録(個人様)