採用に関する

お問い合わせ|企業様

無料転職サポート登録|個人様

【国内】人材紹介

エンジニアリング統括部建築担当

【東京都】新規物件の建築技術に関する業務

募集要項

職種

【東京都】新規物件の建築技術に関する業務

仕事内容

体制強化に伴う増員募集

意匠設計、ゼネコンの施工管理、コンストラクションマネジメント等、開発における経験・スキルを活かし、
更地から開発する際にどのような工程で最適な建物を立てるか検討頂き、基本設計から竣工まで、
ゼネコン側の開発業務を定期的に審査
(開発工程における検査の立ち合いや、ゼネコンが本当に正しい建設をしているか等のチェックしていただきます)
し、営業部門のエンジニアリング担当として適宜最適プランを提案していただきます。

現在当社開発が進んでいるアセットは、物流施設(7割)、商業・オフィス・ホテル(2割)、複合大規模開発(1割)となっております。

対象

<必要なスキル・経験>
・総事業費10億円規模以上の不動産開発において、
 更地を企画から推進、竣工までの開発全般に関わる経験がある方※ただし戸建以外。

・応募資格(必須要件)
 大卒以上、
 物流倉庫や工場・データセンターのアセットを5案件程度以上の経験を有する方。
 又は商業(NSC)の開発経験豊富な方も可。
 上記の経験を有し、かつ デベロッパー側で 設計会社での設計・監理業務経験がある方 。
 又は、 コンストラクションマネジメント 会社 において同様の業務経験 を有し、
 新規物件の建築技術に関する業務経験がある方。
※更地からの開発経験が5案件以上ない方は応募対象外といたします。
※設計フェーズでのVEを含むゼネコンコントロールだけでなく、
 着工から竣工までの施工フェーズにおける品質管理に精通されている方歓迎します。

<あれば尚可>
・一級建築士資格

勤務地

東京都千代田区

雇用形態

正社員(管理職:上級専門職)
※試用期間 有

給与

900~1,600万円程度
※給与は経験を考慮し、決定します。

勤務時間

勤務時間
09時 15分 ~ 17時 30分
※フレックス制度あり(コアタイム11:00~15:00)

休日・休暇

年間休日 120日程度
完全週休2日制(土、日)祝

年末年始 慶弔休暇 有給休暇 ボランティア休暇制度 特別傷病休暇制度
子の看護休暇 配偶者出産休暇 子の行事休暇 介護休暇

待遇・福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
資格取得・維持補助制度
ベネフィット・ワン
社内図書館
従業員用ドリンクサーバー
予防接種及び定期健康診断の費用補助
メンタルヘルス・カウンセリングサービス
社宅(ただし転勤時に限る)
テレワーク
モバイルワークオフィスサービス利用

採用に関する
お問い合わせ(企業様)

無料転職
サポート登録(個人様)